【なないろ日和!】で7月20日、無糖あずきが話題になりましたが、内容に関係なく、あずきのパワーについて書いていきます。
「あずきは美肌にもなるし体にいい」とは知ってましたが、ここまですごいとは、、、。
通販についても触れています。
無糖あずき/あずきの栄養
あずきは私たち日本人にとって馴染みの深い食べ物です。
日本最古の薬物書には「あずきの煮汁が解毒剤として使われてきた」と書いてあります。
あずきは低脂肪、高たんぱくで食物繊維が豊富です。タンパク質、ビタミンB、鉄やカリウム等のビタミン、サポニンやポリフェノール等、さまざまな栄養素を含んでいます。便秘や貧血の解消、体質改善によいとされています。
無糖あずき/あずきのパワー 食物繊維
食物繊維は便の量を増やしてくれます。また、あずきに含まれるオリゴ糖は腸の免疫を高め、老化防止にもつながります。
あずき100gに含まれる食物繊維は17.8gです。成人一日の食物繊維摂取目標は男性20g以上、女性18g以上です。
ちなみにサツマイモに含まれる食物繊維は100gあたり2.3gです。
無糖あずき/あずきのパワー 鉄分
鉄分は血液を造るのに必要です。
あずき100gに含まれる鉄分は5.4mg、ほうれん草100gに含まれるのは3.6mgです。
成人女性の一日摂取推奨量は10.5mgです。
無糖あずき/あずきのパワー サポニン
サポニンはあずきの外皮に含まれます。サポニンは、コレステロールや中性脂肪の増加を抑えます。血糖値の上昇を抑え血液の流れをよくし、また利尿作用を促進しむくみを防ぎます。
無糖あずき/あずきのパワー ビタミンB1 (B2も)
ビタミンB1は炭水化物が酵素で分解されるのを助けます。冷え性改善にもよいです。不足すると脚気にかかる人もいるそうです。
あずき100gあたりの含有量は0.45mgです。(うなぎのかばやき100gあたり0.75mg)
成人女性の一日摂取推奨量は0.9~1.4mgです。
無糖あずき/あずきのパワー カリウム
塩分を摂りすぎると血中にナトリウムが増え、高血圧になりやすくなりますが、カリウムをバランスよく摂ると防げると言われています。
カリウムは体内に増えすぎた塩分を排出して、体内の水分を一定量にしてくれるのです。
成人一日のカリウム摂取目標は男性が3,000mg、女性が2,600mgです。
高血圧予防のために望ましいのは 3,510mgです。
※腎臓が悪い方はカリウムを摂りすぎるとよくないので注意してください。
無糖あずき/あずきのパワー ポリフェノール
紫外線やストレスは、活性酸素を増やします。ポリフェノールは活性酸素を消去する力があります。ポリフェノールを摂取すると老化を防ぎ若々しい身体を造るといわれています。美肌作りにはあずきは持ってこいですね。
抗菌化作用は大豆の4~6倍だといわれています。いろいろな肌トラブルに働きかけてくれる効果がみこまれています。
あずき100gに含まれるポリフェノールは300~600mg、ワインに含まれるのは100ml中200~300mgです。
あずきの種類
あずきには赤あずきと白あずきがあり、赤あずきは広く食べられており、白あずきは希少で、高級材料として使われています。
赤あずきの大粒を大納言、小粒をあずきとして、用途により使い分けています。
無糖あずきと加糖あずき
栄養豊かなあずきですが、砂糖を加えるとカロリーが心配、、。こんなかたは無糖あずきでどうぞ。あずき本体はもちろん、煮汁も飲むともっとよいでしょう。
あずきサポニンは水溶性であるため、あずきをゆでる時にでるアク(灰汁)を捨てると、一緒にほとんどが捨てられてしまいます。(ぜんざいの時は別として。)
もったいないですね、、。
韓国や台湾では『あずき水ダイエット』があるそうです。食事毎30分前にあずきの煮汁を飲むのです。
あずきを買ってきて無糖あずきとあずき水を作ってはどうでしょうか?
無糖あずきの通販はこちら
自分で作るのも簡単ですが、「面倒だな」と思う方は通販で無糖あずきをどうぞ。
後始末がたいへんな缶を避け、使いやすい少量パックを探しました。↓
|
|
こちらの記事も人気です↓
コメント